原麻里子 アナウンサー、社会人類学者、慶大講師、元テレビ朝日アナウンサー、元BBCワールドサービスプロデューサー、ケンブリッジ大学院論文修士 info@haramariko.com twitter id @haramariko
by anthropologist
カテゴリ
全体
英国
人類学
ケンブリッジ大学
BBC
韓国の男女平等政策
ナショナリズム
女性と政治
日本ニュース
男女共同参画
マスメディア

ネコの散歩
アート
日本社会
ホームページ
スピーチ講座
Twitter
以前の記事
2010年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


Twitter

Twitterをやっています。IDはharamarikoです。

http://twitter.com/haramariko

どうぞ、宜しくお願いします。
# by anthropologist | 2010-04-07 20:52

パワーアップのためのスピーチ講座

5月から、恵泉女学園の恵泉銀座センターで「パワーアップのためのスピーチ講座」を教えます。

皆さんの中には、自信がないために、自分には知識・能力・技術がないと思っている人がいることでしょう。もし、あなたがその一人ならば、この講座で自分の長所や価値を知って自信と自尊心を獲得し、意思決定がなされる場で自らの意志や考えを発言するスキルを一緒に学んでみませんか。そして、組織や社会の中で自分の地位を高めていきましょう。

1自分の長所と価値を知って自信を持とう
2自信を喪失させる「支配のテクニック」とリーダーに必要な資質とは・・・
3インタビューを支配するのは・・・
4ディベートと対話のテクニック
5会議の進め方と創造的解決方法
6スピーチをしよう

講座概要などは、恵泉銀座センターのホームページを覗いてみてね!http://www.ginza.keisen.jp/lesson/D0508B1B.htm
お友達などにも、是非、お勧め下さい!どうぞ、宜しくお願い致します。

# by anthropologist | 2008-03-04 11:33 | ホームページ

ホームページを開設

ホームページを開きました。

http://www.haramariko.com

見てくださいね。
# by anthropologist | 2008-02-10 16:07

他にもブログヲ開催しています。

下のブログも見てくださいね。

メディアに関する話題は
http://blog.goo.ne.jp/anthropologist(原麻里子のメディア分析)


それ以外は、
http://ameblo.jp/anthropologist/ (「英国は美味しい!?」-原麻里子が社会人類学の視座から見る日英社会)

今後も、宜しくお願い申し上げます!

# by anthropologist | 2007-10-14 11:10

大学生の海外研修の一番の実りは異国からの人々との出会い

  昨日、慶應義塾大学2年生の英語のクラスで、「夏休み中の私のニュース」という内容で英語での発表を行なってもらいました。

 例年、慶應の2年生に様々なタイトルで英語のプレゼンテーションをしてもらっています。初めの頃は、アカデミック・ライティングを担当していたので、そのペーパー発表。それから、ニュース記事のリライト。今年は、初めて、夏休みの体験をニュースの形にして発表という形にしました。今年は、BBCの英語を教えていて、ライティングとプレゼンテーションを教えていなかったので、多くの学生の書いた文は普通の作文のようになってしまっていました。

 ただ、私が感心するのは、私たちの時代と異なり、学生たちが英語で人前で発表するのを厭わなくなったということです。私たちの学生時代は英語で文を書いてきて、それを人前で発表するというのは、英語科や英文科など特殊な専攻の人だけだったでしょう。私たちの時代の学生に較べると、今の学生は文法などのミスは多いですが、発信能力は高まっているという気がします。

 夏休みに海外旅行をした学生がとても多いです。興味深いのは、海外の大学や語学学校で英語を勉強してきた学生たちの話を聞くと、彼らにとって一番の収穫は色々な国から来た学生たちと一緒に寮生活をしたりホームステイをして、異なる考え方の人たちと一緒に時を過ごしたということのようです。英語の勉強よりも新しい出会いということのようです。

 私も大学2年生のときに、英国のホームステイ3週間とヨーロッパ旅行3週間という学生向けツアーに参加しましたが、そのときに体験が、結局は、今の私の人生や職業に大きな影響を与えています。大学時代に、ロンドン市内で道に迷って素敵なところだと思ったあたりに、その後、ロンドン勤務をした時に、住みました。フラットを決めるときには気づかなかったのですが、住み始めて、この辺りが学生時代に一人で迷ったところだと気づきました。不思議なめぐり合わせです。英国へ留学をしたのも、この短期留学の影響が強くあります。
大学生の海外研修の一番の実りは異国からの人々との出会い_b0048021_13431677.jpg

 (ウェールズの蒸気機関車)

 かつて、英国の上流社会では男の子たちに勉強の最終仕上げとして、家庭教師をつけてヨーロッパ大陸旅行をさせました。それをグランド・ツアーといいます。現在のグランド・ツアーというのは、やはり、若者には大きな影響を与えるということを、改めて、私自身が感じた講義時間でした。

# by anthropologist | 2007-10-06 13:50 | 英国